パズルボブル


発売日:1996年8月2日
ジャンル:パズル
メーカー:タイトー
定価:4,800円
人数:1〜2

ゲームギア後期に登場したアクションパズルゲーム。
元々は『バブルボブル』のキャラクターを使ったスピンオフ作品であったが、ルールの明快さとゲーム性の高さから本家よりも人気と知名度が高まり、現在ではさまざまなハードで続編が展開されるロングランタイトルとなっている。

プレイヤーは画面中央下に設置された発射台から色とりどりの泡を発射し、同じ色の泡が3つ以上繋がると消滅する。時間経過とともに天井が徐々に下がってきて、発射台に達する前にすべての泡を消すことができればステージクリアとなる。泡の消滅によって繋がりが断たれた泡はすべて消えるため、奥の泡を消して手前の泡が大量に消える時は連鎖とは異なる快感があり、中毒性が高い。

通信ケーブルを使うことで二人対戦プレイも可能。

ラウンド進行:ラウンド数が表示されている時に1、2ボタンを同時押しすると次のラウンドに進む。また、ポーズ中に1、2ボタンを同時押しし、画面が暗くなったら再度スタートボタンを押すと次のラウンドに進む。前者を100面で行った場合はスタッフロールのみ表示され、後者では通常のエンディングを見ることができる。


レビューを書く
1
2
3
4
5
投稿する
     
キャンセル

このゲームの評価・レビューを書く

平均評価:  
 0 レビュー