アイルトン・セナ スーパーモナコGP II
ジャンル:レーシング
メーカー:セガ
定価:3,500円
人数:1〜2
F1ドライバー、アイルトン・セナ本人が監修を務めた本格派F1レースゲーム。全16戦のグランプリを戦い抜き、ワールドチャンピオンの座を目指す内容となっており、セナの名を冠するタイトルにふさわしく、リアル志向のレース体験が追求されている。
ゲームギア版では、前作と比べてグラフィック面が大幅に強化されており、コースの高低差やマシンの幅といった視覚的表現がよりリアルに。またスピード感も向上しており、より臨場感のあるレースが楽しめるようになっている。操作系ではマニュアルとオートの2種類のトランスミッションが用意されているが、後半のレースではマニュアル操作での細かなギアチェンジが勝敗を分けるため、上級者向けのやり込み要素としても機能している。
コースによっては単にアクセルを踏むだけではなく、エンジンブレーキを活用しないと曲がりきれないようなテクニカルなカーブもあり、プレイヤーには反射神経やコース取りの判断力などが求められる。ゲームギア作品としては珍しくバックアップ機能を搭載しており、長丁場のチャンピオンシップモードでも再開がしやすく、プレイのハードルが下がっているのも魅力の一つ。
本作はゲームギア版に先駆けて、約1ヶ月前にメガドライブ版もリリースされており、そちらではより高精細なグラフィックやBGM、セナによる音声メッセージなどが加わっている。本格派のF1ゲームとして、シリーズ中でも高い評価を受けている作品。