チャックロック
ジャンル:アクション
メーカー:セガ
定価:3,500円
人数:1
海外製の横スクロールアクションゲーム。プレイヤーは「太り過ぎの原始人」チャックロックとなり、動物や恐竜などの古代生物を倒しながらステージを進んでいく。攻撃方法は膨らませた腹と飛び蹴りの2種類だが、いずれもリーチが非常に短く、特に空中を飛び回る敵に攻撃を当てるには絶妙なタイミングと動体視力が求められる。
全体的に縦に伸びたようなキャラクターのデザインも特徴的で、その縮尺が正しいのかどうかすら疑わしい。敵の攻撃やトラップに当たるとダメージを受け、器の中にあるハートが減っていき、すべて無くなるとミスになる。
全4ステージ構成で、それぞれのエリアの最後にはマンモスや恐竜といった巨大ボスが待ち構える。背景はすべて真っ黒。これが作り手の意図かどうかは不明だが、コミカルなキャラとは裏腹にどこかダークな世界観が漂っている。
ステージ内には、岩を持ち上げて足場にしたり、ワニをジャンプ台代わりに使ったり、跳ねるカエルの上に乗って高く飛び上がったりと、バリエーション豊かなギミックも存在。ただ、それらの使い方に明確なヒントはなく、プレイヤーが手探りで解法を見つけていく必要がある。とはいえ、攻撃の短さにさえ慣れてしまえば操作性は悪くなく、全体的な完成度も決して低くはない。
レビューを書く | |
平均評価: 1 レビュー
Sep 14, 2020
思い出補正で…
リーチも極端に短いし攻撃方法も終始そのまま。背景もBGMも無いし敵もよくわからない形だし。それでも選択肢の少ない子供の頃せっせと遊んで何度もクリアしてました。世間一般では星一つのクソゲーに当たる内容だと思いますが、当時の思い出補正を踏まえて星3つ…!