イン ザ ウエイク オブ バンパイア


発売日:1992年10月23日
ジャンル:アクション
メーカー:シムス
定価:4,500円
人数:1

舞台はイギリス・ロンドン。様式美あふれるゴシック調ホラーテイストを丁寧に描いたグラフィックが特徴の横スクロールアクションゲーム。悪魔城ドラキュラに似た世界観で、しばしば比較される。探索型ではなく、基本的には一本道のダンジョンを進むスタイル。ローカライズは一切されておらず、ゲーム内の文章はすべて英語表記。

武器はナイフ、サーベル、ステッキ、斧といった近接攻撃のほか、爆弾、ブーメラン、銃、杭といった遠距離攻撃を使い分けることができる。途中で倒されるとステージの最初から、ゲームオーバーになるとラウンドの最初からやり直しとなる。さらに再開時は、リーチが短く威力も小さいナイフからのスタートとなる。

背中を見せた瞬間に動き出す蝋人形や、ポルターガイスト現象で絵画や家具が飛んでくるなど、敵の攻撃もバリエーション豊かで難易度が高い。ラウンドの最後に待ち受けるボス戦も攻撃パターンが多彩で、苦戦を強いられる。

ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール配信開始後は若干値下がりしたものの、依然プレミア価格がついており、状態によっては2〜3万円ほどで取引されることもある。


レビューを書く
1
2
3
4
5
投稿する
     
キャンセル

このゲームの評価・レビューを書く

平均評価:  
 0 レビュー