From TV animation SLAM DUNK 勝利へのスターティング5


発売日:1994年12月16日
ジャンル:スポーツ
メーカー:バンダイ
定価:4,800円
人数:1〜2

かつて週刊少年ジャンプに掲載されていた井上雄彦によるバスケットボール漫画「スラムダンク」を原作としたスポーツシミュレーションゲーム。ストーリーモードとフリー戦がプレイ可能。

ストーリーモードでは県立湘北高校のメンバーを操作し、インターハイに向けてライバル校と対戦していく。キャラクターを切り替えながらコート内を移動し、相手チームのメンバーと対峙すると1on1の奪い合いモードに入る。オフェンス時は相手の攻撃を一定時間避けた後、パスかシュートを選択し、ディフェンス時は相手のボールの位置にカーソルを合わせて素早くボタンを押しボールを奪う。

シュートにはセットシュートのほか、レイアップ、フェイドアウェイ、ダンクシュートがあり、キャラクターごとに実行可能なシュートが異なる。ダンクシュートがブロックされた瞬間にキー入力を行うとダブルクラッチが可能で、カットインが入ることもある。彩子のバスケ講座ではバスケットボールの基本ルールも教えてもらえる。

桜木花道がシュートを決めるなど活躍すると、ハーフタイム時に見る「晴子ビジョン」のゲージが増え、ゲージが満タンの状態でエンディングを迎えると真のエンディング(イラスト)を見ることができる。

ストーリーモードのイベントシーンをはじめ、ゲーム中にも観客やベンチの仲間の反応が差し込まれ、キャラクタービジュアルが多く使われている。また、桜木花道がフリースローをする際にはボールを両手で下から放り上げる独特の投げ方をするなど、原作に対する細かい再現も随所に見られる。

桜木花道が怒る:プレイヤー同士通信ケーブルを繋いでいない状態で対戦モード「VS PLAY」を何度も選択すると、主人公の桜木花道が「ふぬーっ!!」と怒りながら登場する。


レビューを書く
1
2
3
4
5
投稿する
     
キャンセル

このゲームの評価・レビューを書く

平均評価:  
 0 レビュー