ジュラシック・パーク


発売日:1993年7月30日
ジャンル:アクション
メーカー:セガ
定価:3,800円
人数:1

1990年代前半に大ヒットした、バイオテクノロジーによって蘇った恐竜たちを描く映画『ジュラシックパーク』を原作にしたアクションゲーム。

仲間のジープを襲ってくる恐竜から守る、ハイスピードでスクロールするシューティングパートと、トランキライザーガン(麻酔銃)、グレネード、火炎放射の3種類の武器を切り替えながら、大自然のステージと近未来の研究施設を行き来する横スクロールアクションパートがある。シューティングでは、恐竜がジープに到達する前に狙いを定めて撃ち落とすスリリングな展開が楽しめる。横スクロールでは、敵の特性に応じて武器を選んだり、天井にぶら下がったりといったアクションに加え、地震で地形が変わったり落雷で木々が燃えて新たな道ができたりと、さまざまなシチュエーションや演出が用意されている。

両パートそれぞれに巨大な恐竜とのボス戦があり、ボスの特性に応じて武器を切り替えたり、周囲のオブジェクトを撃ち落として当てるなどの戦略性もある。

動きのある背景や、美しく描き込まれた一枚絵もふんだんに使われており、ゲーム性はもちろん、グラフィック面でもゲームギア作品の中でも評価が高い一本。


レビューを書く
1
2
3
4
5
投稿する
     
キャンセル

このゲームの評価・レビューを書く

平均評価:  
 1 レビュー
by プル12
シューティングは仲間の護衛だったのか

ストーリーはオリジナルですが映画の後日談的に進み、跳びかかるラプトルや毒を吐くディロフォサウルスなど、恐竜のモーションは映画の内容が反映されていると思います(むしろ翼竜との攻防は先取りしている!?)。
シューティングパートを経て現地入り、アクションパートへ、という構成も好きでした。
コンティニューの有無?で結末が変わるなど、なかなか手の込んだことをしてくれています。
ここで画像が見られると懐かしくていいですね、ありがとうございます。