GGアレスタ
ジャンル:シューティング
メーカー:コンパイル
定価:4,800円
人数:1
コンパイル社が手がけた、名作『ザナック』の流れを汲む縦スクロール型のシューティングゲーム。
本作では通常弾と多彩な特殊武器を駆使して戦う。特殊武器にはレーザー、ウェイブ、ディフェンスファイヤー、ホーミング、ナパームランチャー、マグスプレッドなどが用意されており、特定の敵を倒して出現するアイテムを取ることで、通常弾・特殊武器ともに段階的にパワーアップ可能。威力が上がるだけでなく、攻撃エフェクトもどんどん派手になっていくため、シューティングならではの圧倒的な爽快感を存分に味わえる。
各ステージのボスも複数の形態に変形するなど演出が凝っており、次の展開が気になる構成。いわゆる弾幕系ではないが、当時のゲームギア用シューティングとしては弾数が多く、手応えのあるプレイが楽しめる。画面のスクロール速度やオブジェクトの動き、演出のキレも同世代のゲームと比べて頭ひとつ抜けており、グラフィック面での完成度も非常に高い。
ゲーム内容の評価はもちろん現在では希少価値が極めて高く、状態次第では10万円近いプレミア価格がつくことも。価格ばかりが注目されがちだが、ゲームギア作品の中でも屈指の完成度を誇る。
レビューを書く | |
シューティング大嫌いだった自分をシューティング大好きにさせた思い出の作品。
難易度は携帯機に合わせて適度。特殊兵器が豊富で選ぶ楽しさがあり、敵弾を消す兵器もあり初心者に優しい。通常弾はチップを集めて強化するが、しつこく集め続けると真の最強段階になる。
場面展開も印象的。まず宇宙コロニーを脱出、敵陣に進攻し対艦ステージを経て、敵基地内での最終戦を経て、ラスボスに挑む。シチュエーションが豊富で中弛みは全くなく、テキストはなくともストーリー性を感じられる。音楽もドラマチックでプレイを盛り上げてくれる。
総じて丁寧な作りで、誰でもシューティングの楽しさを味わえる。
プレミアが付くのも納得の出来だが、最近復刻版が出たのでもっと多くの人に触れて欲しい。