SDガンダム WINNER’S HISTORY


発売日:1995年3月24日
ジャンル:シミュレーション
メーカー:バンダイ
定価:4,800円
人数:1〜2

SDガンダムのシミュレーションゲーム。1987年にファミコンで発売された「SDガンダムワールド ガチャポン戦士」をベースにしている。

スーパーロボット大戦シリーズと同様に、マス目状のマップを敵味方が交互に進めるターン制バトルを採用。拠点を占領していくことで資金が増え、本拠地では新たなユニットを生産して部隊に加えることができる。戦闘は2Dアクションで展開し、近距離・遠距離攻撃を使い分けて戦う仕組み。戦艦とのバトルでは、シューティング風の撃ち合いになる場面もある。

アクション要素の比重が大きく、各ユニットの特性を活かせば、性能差を覆して勝利することも可能。ゲームギア後期のタイトルということもあり、当時としては比較的新しめのガンダム作品も登場している。

通信ケーブルを使えば、連邦とティターンズに分かれて対戦することも可能。

※参加作品
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダムΖΖ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムF91
機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム

シャイニングガンダム:キャンペーンモードで、MAP4の右上から下に1マス、左に1マスにある海、MAP6の右上にある泉、MAP8の左下にある泉に待機すると「シャイニングガンダム」が生産される。※ユニット数を15体以下にしておく必要あり。


レビューを書く
1
2
3
4
5
投稿する
     
キャンセル

このゲームの評価・レビューを書く

平均評価:  
 1 レビュー
by プル12
良い出来

ユニットのバリエーションは欲を言えばきりが無いですが、ゲームギアとしては充分満足出来るかと思います。
可変MSの強さ・有用性が良く再現されているゲームではないでしょうか。
低コストなΖで無双するのが楽しかったです。